■ 最新の投稿

Excel表全体から条件一致だけを一列に!TOCOL+FILTERの最強コンビ

表の中から“条件に合う値だけ”欲しい

Excelで条件抽出といえばFILTER関数が便利ですが、複数列にまたがる表から一気に条件に合う値だけを抜き出すとなると少し工夫が必要です。

TOCOL+FILTERで一発解決!

例えば、A1:E5に数値が埋まった表があるとします。この中から200を超える値だけを取り出したいとき、横並びのままだと扱いづらいですよね。

TOCOL関数を使えば、表全体を「縦1列」に変換できます。そこにFILTERを組み合わせることで、条件に合うものだけをきれいに抽出できます。

=FILTER(TOCOL(A1:E5), TOCOL(A1:E5)>200)

まとめ

TOCOLで“表を縦1列”にする

FILTERで“条件を絞る”

この2つを組み合わせるだけで、複数列の表から条件一致データを一気に取り出せます。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です