■ 最新の投稿

Excelで16進数を10進数に変換!HEX2DEC関数の使い方と応用

HEX2DEC関数 とは?

16進数(Hex)を10進数(ふつうの数字)変換する関数があります。

例:

=HEX2DEC( 16進数 )
結果説明
=HEX2DEC(“A”)10A=10
=HEX2DEC(“10”)16
=HEX2DEC(“FF”)25516×15+15
=HEX2DEC(“FFF”)4095

■ 注意点

・ 対応範囲は –549,755,813,888 ~ +549,755,813,887

・ 有効な入力は 16進文字列(0–9, A–F) のみ

・ 小文字でもOK(例:"ff" → 255)


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です