■ 最新の投稿

マウスいらずで複数範囲を選択!Excelの Shift+F8 が便利すぎる!

Excelでは通常、別のセルをクリックすると選択状態が解除されます。
でも、複数の離れた場所を選択したい場面って意外と多いですよね。

そんな時に活躍するのが Shift+F8
これは Excel の中でも 知る人ぞ知る便利ショートカットです。

ショートカット

「今の選択を維持したまま、別のセル(または範囲)を追加で選べる」
これが Shift+F8 の役割です。

動きは次の通りです。

  1. まずセル(または範囲)を普通に選択
  2. Shift+F8 を押す
  3. 次にクリックしたセル(またはドラッグで選んだ範囲)が “追加” される
  4. さらに追加したい時は、また Shift+F8 → 選択
  5. Esc で解除、または通常クリックで終了

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です