■ 最新の投稿

【VBA×WScript.Shell】VBAでフォルダを一発オープン!WScript.Shellでエクスプローラー操作

Excelから特定のフォルダを開きたい――そんなときに使えるのが、WScript.ShellとそのRunメソッドです。


この記事では、VBAで「指定したフォルダをエクスプローラーで開く」方法をご紹介します

■ 参照設定なしで使える!

CreateObjectでWScript.Shellを呼び出す

Dim wsh As Object
Set wsh = CreateObject("WScript.Shell")

■ 参照設定ありで使える!

WScript.Shellを呼び出す

参照設定 → 「Windows Script Host Object Model」 を追加します。

Dim wsh As WshShell
Set wsh = New WshShell

例:エクスプローラーで「C:¥Windows」を開く

    ' 任意のパスに変更してください
    Dim folderPath As String
    folderPath = "C:\Windows"

    ' フォルダを開く
    wsh.Run folderPath

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です