

VBAからレジストリを直接操作したい――けれど、削除や書き込みはちょっと怖い……
そんな方におすすめなのが、
「読み取り限定」でのレジストリアクセスです!
■ 参照設定なしで使える!
CreateObjectでWScript.Shellを呼び出す
Dim wsh As Object
Set wsh = CreateObject("WScript.Shell")
■ 参照設定ありで使える!
WScript.Shellを呼び出す
参照設定 → 「Windows Script Host Object Model」 を追加します。

Dim wsh As WshShell
Set wsh = New WshShell

例:『現在のユーザーのデスクトップパス』を調べる
Dim regValue As Variant
regValue = wsh.RegRead("HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders\Desktop")
MsgBox "デスクトップのパスは:" & regValue





コメントを残す